犬猫も歯周病になる?

  • 2023.02.25

みなさんこんにちは!歯科衛生士の田中です😊 最近ポカポカな日が増えてきましたね🌸 大阪でもちょこちょこ梅が咲いてきたようで、 この間万博公園にいったのですが綺麗に咲いていました✨ さて今日の話題は、わんちゃんねこちゃんを飼っている方必見!!『犬猫も歯周病になる??』です! 人間は、1日2〜3回歯を磨き、定期的に歯医者でのメンテナンスを行い、虫歯や歯周病 […]

バクテリアセラピーって?

  • 2023.02.19

こんにちは。 寒い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今日はバクテリアセラピーについてお話しします。 バクテリアセラピーとは、善玉菌を投与することで、悪玉菌の割合を減らし、菌質を改善することで疾病の予防・治療に役立てるというもの。 一般的に善玉菌と呼ばれている乳酸菌のほとんどが、ヒトの体に必要な常在菌を抑えることもわかっています。バクテリアセラピーの実現において、悪い菌だけを抑制するこ […]

大阪にも寒波がやってきました

  • 2023.01.27

みなさんこんにちは!歯科衛生士の田中です✨ 寒い日が続きますね、 最近は最低気温が1℃、2℃の日が続いています❄️ 大阪はなかなか雪が降らないので、診療中雪が降り始めているのを見るとついつい見に行きたくなってしまいます👀 積もると交通機関など困ることが多いですが、雪が降っている景色は何に数回しか見れないのでテンションがあがってしまいますね& […]

マイナンバーカードの対応してます!!

  • 2023.01.18

みなさんこんにちは! この度、鴻池ファミリー歯科でも マイナンバーカードを健康保険証として利用する事の出来る機械を導入しました✨✨ マイナンバーカードを機械にかざし 患者さん側での操作も少し必要ですので、 お気軽に受付のスタッフまでご質問下さい!!

普段のケアにプラス✨

  • 2022.12.22

こんにちは!歯科衛生士の田中です🦷 もうすぐ年末年始、お正月ですね🌅 2〜3年前と比べると新型コロナウイルスの勢いも少しずつですが落ち着いてきており、普段会えない友達や実家の家族に会いに行くという方も多いのではないでしょうか❓ 私もやっと久しぶりに地元に帰ろうかなあと、髪を染め直したり新しい服を買ったり、楽しみに準備をしています🎶 歯も […]

歯ブラシの毛先の違い

  • 2022.12.14

こんにちは。 12月も中旬になり2022年も残り少しですね。 昨今ドラッグストアや歯科医院に行くといろんな形の歯ブラシが置いてあると思います。 一体自分に合っている歯ブラシはどれだろう?と悩まれることも多いと思います。 歯ブラシの頭の大きさ、形、毛の硬さや長さなど。。。 今日は毛先の違いについてお話します。 ブラシの毛先を拡大して見ると、形の種類は切りっぱなしや丸くなっているもの、種類は多いのです […]

年末年始の診療のご案内

  • 2022.12.06

こんにちは。鴻池ファミリー歯科です。 今回は年末年始の診療のご案内をさせて頂きます! 2022年12月30日から2023年1月5日までは 休診とさせて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします!

いつもと違う

  • 2022.12.05

皆様こんにちは。  鴻池ファミリー歯科では期間限定でクリスマスverのコップを使用しております! とても可愛いらしいのでほっこりします。  年末にかけて予約が埋まりやすくなっております。少しでも違和感が等があれば早めのご連絡お待ちしております!

ぐっすり眠れていますか?

  • 2022.12.02

みなさんこんにちは☺️ 12月に入って、一気に寒さが増しましたね 朝布団から出るのも嫌になりますね…(笑) みなさんは夜、なかなか寝つけなかったり、朝早くに目が覚めてしまったり、夜中に何度か目覚めてしまう…そんなことはありますか? 1つでも当てはまる方、睡眠障害のおそれがあります 寝不足、不眠が続くと… 免疫力が下がり感染症にかかりやすくなる 高血圧や糖尿病など生活習慣 […]

1 7 24