日々の出来事

5/21ページ

唾液が減るとなぜ悪い?

  • 2023.04.19

 こんにちは。 暖かくなって来ましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?  さて、本日は口腔乾燥についてお話しします。 「口が渇く」ことは一時的な場合もありますが、慢性的なものは「ドライマウス」という病気です。  さらに、唾液が減るとその働きも弱くなってしまいますから、むし歯や歯周病のリスクも高くなってしまいます。 【口腔乾燥のサインとは】 ・口の中がカラカラする ・水がないと食べ物が食べられな […]

新しい環境が始まりましたね

  • 2023.04.09

こんにちは😊 この間まで満開の桜の木たちが ちらほら葉桜に変わってきましたね🌸 あっという間に4月に入り 新しい生活をスタートされた方が たくさんいらっしゃるのではないでしょうか 当医院にも春休みのお子様が たくさんいらしてます✨ 他にも、 4月から大学生になります、社会人になります という方もいらっしゃったり いろいろお話を聞くたびに もうそんな季節 […]

犬猫も歯周病になる?

  • 2023.02.25

みなさんこんにちは!歯科衛生士の田中です😊 最近ポカポカな日が増えてきましたね🌸 大阪でもちょこちょこ梅が咲いてきたようで、 この間万博公園にいったのですが綺麗に咲いていました✨ さて今日の話題は、わんちゃんねこちゃんを飼っている方必見!!『犬猫も歯周病になる??』です! 人間は、1日2〜3回歯を磨き、定期的に歯医者でのメンテナンスを行い、虫歯や歯周病 […]

バクテリアセラピーって?

  • 2023.02.19

こんにちは。 寒い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今日はバクテリアセラピーについてお話しします。 バクテリアセラピーとは、善玉菌を投与することで、悪玉菌の割合を減らし、菌質を改善することで疾病の予防・治療に役立てるというもの。 一般的に善玉菌と呼ばれている乳酸菌のほとんどが、ヒトの体に必要な常在菌を抑えることもわかっています。バクテリアセラピーの実現において、悪い菌だけを抑制するこ […]

大阪にも寒波がやってきました

  • 2023.01.27

みなさんこんにちは!歯科衛生士の田中です✨ 寒い日が続きますね、 最近は最低気温が1℃、2℃の日が続いています❄️ 大阪はなかなか雪が降らないので、診療中雪が降り始めているのを見るとついつい見に行きたくなってしまいます👀 積もると交通機関など困ることが多いですが、雪が降っている景色は何に数回しか見れないのでテンションがあがってしまいますね& […]

マイナンバーカードの対応してます!!

  • 2023.01.18

みなさんこんにちは! この度、鴻池ファミリー歯科でも マイナンバーカードを健康保険証として利用する事の出来る機械を導入しました✨✨ マイナンバーカードを機械にかざし 患者さん側での操作も少し必要ですので、 お気軽に受付のスタッフまでご質問下さい!!

年末年始の診療のご案内

  • 2022.12.06

こんにちは。鴻池ファミリー歯科です。 今回は年末年始の診療のご案内をさせて頂きます! 2022年12月30日から2023年1月5日までは 休診とさせて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします!

いつもと違う

  • 2022.12.05

皆様こんにちは。  鴻池ファミリー歯科では期間限定でクリスマスverのコップを使用しております! とても可愛いらしいのでほっこりします。  年末にかけて予約が埋まりやすくなっております。少しでも違和感が等があれば早めのご連絡お待ちしております!

クリスマス仕様になりました✨

  • 2022.11.28

みなさんこんにちは! もうすぐ12月、 12月といえばクリスマスですね!🎄 サンタさんが見てるから頑張るんだ〜! と治療を頑張ってくれる子が増えてきました✨ なんと、院内もクリスマス仕様になっております! 色んなところにサンタさんが隠れて 治療中の皆様を見守っております…(笑) ぜひクリーニングや、治療に来た際は探してみてくださいね😊 ちなみに余談です […]

1 5 21