正月も明けて…
- 2025.01.19
鴻池ファミリー歯科です 正月も明け、1月も終わろうとしています。 なんと!今月から新しいドクターと歯科助手さんが 入社されました!! 治療のご予約も以前に比べてお取りしやすく なっておりますので、ぜひご来院お待ちしております。 もちろん、定期検診のご予約も大歓迎です! インフルエンザなど流行しておりますので みなさまくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
鴻池新田駅より徒歩2分の歯医者
鴻池ファミリー歯科です 正月も明け、1月も終わろうとしています。 なんと!今月から新しいドクターと歯科助手さんが 入社されました!! 治療のご予約も以前に比べてお取りしやすく なっておりますので、ぜひご来院お待ちしております。 もちろん、定期検診のご予約も大歓迎です! インフルエンザなど流行しておりますので みなさまくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
明けましておめでとうございます✨ 本年もスタッフ一同、 より一層、技術の向上に専心して参りますので、 何卒よろしくお願い申し上げます。 鴻池ファミリー歯科の山田です お正月明け、診察開始と共に多く医院にいらっしゃるのが、歯の詰め物が取れてしまった。という患者様です。 年明けですからね、 奴の仕業です。 そう、お餅です。お餅食べてたら銀歯とれちゃった、というお話をよく聞きます…! お正 […]
みなさんこんにちは! 鴻池ファミリー歯科の三井です 寒くなり、一気に冬モードになりましたがいかがお過ごしでしょうか?? インフルエンザも流行しているので学級閉鎖になっているところもちょくちょくあるようですね。 みなさん水分はこまめに摂って、手洗いうがいは必ずしてくださいね! 今年も残り後わずか、私は趣味が写真なので、今年の目標の一つに季節ごとの写真を撮るというのがあります。 秋はなんとか撮れたもの […]
こんにちは!鴻池ファミリー歯科です。 最近紅葉を見に行ったのですがもう気づけば 季節は冬になっています、、 急に寒くなり布団から出られない朝が続いています笑 さて、このたび歯科衛生士さん2名が新しく 入社してきてくれました! すでに一緒にお仕事をしていてきっと即戦力に なってくれるだろうなと思いながら 毎日目標に向けて頑張ってくれています♪ 私も入社当初の初心を振り返ってみたいと思います。
先日、早めの忘年会がありました。 素敵な場所で美味しいお食事😋 みんなでわいわいと楽しく過ごしました✨ 年末年始はバタバタと忙しなくなりますが、 当医院は12月28日17時までの診療です。 年明けの診療は1月6日9時です。
鴻池ファミリー歯科です。 本日11/8は日本歯科医師会が1993年(平成5年)より、「い(1)い(1)歯(8)」の語呂合わせでPR重点日として設定し、この日に合わせて国民へのさまざまな歯科保健啓発活動を行っています。 さて、意外と知らないという方もいらっしゃる かもしれませんで歯磨きについて何点かご紹介 いたします! ・歯ブラシは1ヶ月に一回は交換しましょう ・歯ブラシのみではお口の中の汚れは60 […]
みなさんこんにちは! 鴻池ファミリー歯科 歯科衛生士の山田です✨ 最近朝晩は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですね💦 可愛い秋服を早く着たいのですが、なかなか着れず…😭💦 早く秋来い!と思う日々です。 読書の秋、実りの秋、芸術の秋、紅葉の秋、運動の秋、などなどたくさんの楽しみがありますね。 でも一番メジャーな「○○の秋」と言え […]
こんにちは!鴻池ファミリー歯科です。 さて、先日診療を1日休診させていただきまして 1年に1度の大きな全体会議を行いました。 医院で改善していくべきことや、日々の診療を よりよいものにしていくためにスタッフ全員で 話し合いました。 会議終了後は院長にイタリアンをご馳走になりました♪ お肉や生ハムとマスカットのカプレーゼも 美味しすぎて幸せでした♪ 美味しいものを食べて またお仕事がんばろうと思いま […]
こんにちは! 毎日食事とる時、しっかり噛むこと意識されていますか? しっかり噛むことのメリットをお伝えします。 よく噛んで食べることで、食材本来の味を感じ美味しく食事をとることができ、唾液がたくさん出ることによって消化も助けます。 また、あごを開けたり閉じたりするため顔などの骨や筋肉が動き、これにより血流が増加し、脳に酸素と栄養が送られるため、脳細胞の働きが活発になり、反射神経や記憶力、集中力、判 […]
年齢とともに口元の筋力や舌の力が衰えていきます。 噛みづらくなった 話づらくなった 唾液の出る量が減り乾燥しやすくなった これらの問題を改善、または現在の状態を維持するために1日に簡単なお口の体操をしてみませんか? 歯科医師会のホームページに載っています。 ぜひ参考にしてみて下さい。 https://www.jda.or.jp/oral_frail/gymnastics/